2020年6月13日土曜日

司馬の考える「ITエンジニア」の定義

 せっかくブログ立てたので、以前にtwitterでやったネタをまとめておきます。


 これに対する連投。
 

 これ書いた時に「noteにでもまとめた方がいい」って言われたのがずっと残ってた(笑)ので、せっかくブログを立てたついでにまとめておくことにしました。
 自分としては、かなり自分の価値観の根源に近いところを説明したと今でも思っています。

 プロフィールのページをご覧になった方の中には気が付いた方がいるかも知れませんが、司馬は前職の会社ではいわゆる「情報システム部門」に所属したことはありません。むしろずっとユーザー部門や事務部門をいろいろと渡り歩いていました。
 そのおかげか、ヘタな情シス部員よりも広く社内の各部署で使われているシステムやその裏事情を知り過ぎていたために、情報システム部門からは「天敵」扱いをされるハメにもなっていました(笑)

 その当時はずっと「IT側から業務を見る代わり、IT技術にも傾注し過ぎない」というスタンスを堅持していました。前職を退職して大学の事務員をやるようになった今でも、その考え方は今でもあまり変わっていないような気はします。
 上記の連投には、そうしたスタンスもかなり反映されているような気はします。

0 件のコメント:

コメントを投稿